採用コラム

そもそも「働く意味」とは?

人は何故働くのでしょうか?
働く意味は大きく3つに分けることができます。
働く中で、技術が身に付き熟練度が向上する→高い評価を受ける→収入がアップして生活が豊かになるというサイクルが働く楽しさへ繋がっていきます。

①自分の成長のために働く→熟練度の向上

人はそれぞれ好きなことや得意なことがあります。好きなことや得意なことはドンドン上手になりたいと思うのではないでしょうか?
短期のアルバイトでは技術が身につく前に辞めてしまいます。そのため、短期のアルバイトは誰でもできる仕事の繰り返しになってしまいます。
正社員などの常用雇用では転職しても経験や技術はゼロになりません。身についた技術力や経験はキャリアアップ(好条件の転職)にも繋がります。

②誰かの役に立つために働く→他人から感謝され、評価が上がる

誰かの役に立っていると思うと「やりがい」を感じませんか?
自分の行った仕事で他人が喜んだら自分も嬉しくなります。そのうえ技術が身につき、収入も技術の向上と共にアップします。

③お金のために働く→豊かな生活

欲しいものを買ったり、ひとり暮らしのための家賃や生活費だったりとお金は必要です。
また、将来、結婚したり、子供ができたりすると、その生活を維持するための費用は確実に多くなります。

就職活動を行う中で、目的を見失ってしまう瞬間が訪れる場合もあります。
時にはシンプルに物事を考えて、活動していくことも必要ではないでしょうか?